2016年9月1日木曜日

京野菜

9月1日!
でも、お休みをもらって
モリンダちゃんは
朝から、子供の用事で
区役所に行ってきたの。
あ〜しんどいわ。
でも!
区役所の下で
なんだか、お野菜を販売されているのが
見えて、用事を済ませて
すぐに行ったの!

実は、このスペースには
定期的なのか
障害のある施設さんが
陶器に雑貨、お菓子を販売されていているのを
なんどか見かけていて
お野菜は初めてだから
行ってみたの!

広告もおしゃれだわ!
ワークスTAOさんって
施設名もおしゃれです。

実は、ずっと
このお野菜に巡り会えないかって
思っていたの。
それは、すご〜く美味しいらしいの。
味がね、優しいというか
野菜って、ほら、わかるのよ。

しかも!
どれも100円なのよ!!信じられる?
トマトは250円だったけど
美味しそうだったわ。

で、モリンダちゃんは
8個買ったの!!

まずはこれ!

ツルムラサキよ〜
食べたことないから
一つ買ってみたの!!

さっとゆでて
ナムルにしようかな〜〜

あ〜お腹減ってきたわ。

で、間違えちゃいけないのが
これは万願寺とうがらし!
辛くないのよ。
美味しいの。
あ〜こんな日に長男がいないなんて
かわいそう。

で、これが
細長いのが
鷹ヶ峰のとうがらしなのよ!
あ〜ん、どんな味かしら?
お腹が減りまくっているわ。

京野菜って、ほんとうにすい(粋)やわ〜
京都の人って
そないなこと言わはるんえ〜

『あんたはん、すいな格好してはりまんな〜』

あ〜って、そんな小芝居は置いておいて
これ、てんぷらにしたい!!


ほんで、おいもさ〜ん!!
買(こ)うたえ。
ほんま、おいもさん
すきやろ?
おいもさんって
かわいいわ〜
これでポテトサラダしたら美味しいやろな〜
おいもさん、一袋しか買わへんかったさかい
足りるやろか?


ほんで、おなす。
昨日、おなすの炊いたん
テレビでしてはって
次男と食べたいな〜おなすって
話していたから
2袋買うたえ。

おなすって、へんに真っ直ぐなんで
傷とかないのん、こわいやん?
これ、4個も入って
100円やった〜〜〜

あ〜、いつも買いたい〜
木曜日を休んで
ここで野菜を買いたい〜〜〜

と、さきほどのちらしを裏にめくって
見てみると!!!!
なんと、600円以上買うたら
送料無料で届けてくれはんねんて。
でも、左京区は金曜日。
わたし、ほぼ仕事ですやん。

あ〜もう、そのまま毎回、
2000円くらいの
採りたての野菜を届けてもらえへんやろか??

ちょっと、聞いてみよ〜

さて、芸術の秋にしたいモリンダちゃんの
9月は
なぜか食欲の秋に変わってしまいそうです。。。

ブ〜〜〜〜〜〜〜!!!

あなたも美味しい京野菜
どないですか〜〜〜〜

0 件のコメント:

コメントを投稿