今日は、3月最後の土曜日。
お天気もわりかし良いみたいなんで
長女が午前練が終わったら
久しぶりにみんなで河原町界隈に
行こうと思っています。
子供が中学で部活をしだすと
家族揃うってことが少なくなるんですよね。。。
土日も部活ですし、、、
たまに休みやと友達同士遊びに行きたくなるしね。
春休みは、わたしも仕事になりそうなんで
今日が、こどもたちのサービスデイになりそう。
さて、今朝、テレビを久しぶりに見たんだけど
エエお金の使い方みたいなんを
様々な有名人が教えてくれてはって
わたしも今、お金に限りがあるんで
『この考え、いっしょや!!!』
って、お金の使い方が
いくつかありました。
脳科学者のあのなんとかいう男の人。。。茂木さんだっけ?
彼は
『経験』にお金を使う比重が多いようです。
お花見に立ち話をしながら
お酒やおつまみを食べて
雑談をいろんな方とされるようなんですが
それって、脳にすごくいいんだって。
あ〜わたしも立ち飲みバーとか行きたいわ〜(そっちか〜!)
あと、名前忘れちゃったけど
ある女性の人が
『毎日、使うものには高い(ええ)ものを買う』
って、いわはって、
わたしは京都に来てから
できるだけ、そうするようにしていたから
ちょっと、嬉しかったわ。
だから、次は絶対にダイソンを買おうと思っているのだ。
だって、今、吸わない掃除機を毎日使って
すっごい腹が立ってしまうのよ。
ずっと、使っている掃除機、、もう、全く吸わない。。。
あとね、ずっと欲しかったのが財布。
わたし、二十歳くらいから
ずっと、ギャルソンの財布だったのね。
長持ちしたわ〜。
で、最終、島であかんようになって
それから、すっごい『アカンヤツ』を
使っていた。
そう、できれば、人前には
出したくない。。。
見せたくない、、
財布って、一番、毎日使うのに
見せたくない財布って、
お金周りも良くないと思うのね。。。
で、また。清水の舞台から飛び降りて
10年ぶりくらいに
人前に見せれる財布を購入した。
毎日、買い物が楽しいし
先日、王子にも
『すっごい財布。見せて!見せて!』
と言われて嬉しかったわ。

派手かしら?
ま、わたしが派手やし
いいか、、
やっぱり、ギャルソンのこの形が
慣れ親しんで
使いやすい。
これで、お金周りもよくなってくれるといいわ。
さて、そんなモリンダちゃんは
常に賢く買うことを
楽しみにしております。
今夜は楽天大セール。
これ、大事なのは
ちゃんと、エントリーをしないといけないってこと。
最初、島で利用するようになった楽天。
エントリーをしないと何倍にもならないので
ここ注意。
最初、かなりのポイントを捨てていたことになったわ。ぶ〜〜〜〜〜
買いまわりと言って
1000円以上いろんな店舗で買うと
最大10倍のポイントがつくのね。
あとね、今回はうまく利用したら
最大35倍とかになるらしい。
ま、結局は
そのポイントは自分のもんやと思うねんけども
ポイントって、その差は大きいのよ。
まず、狙いは

玄米。
玄米を買いま〜す。
もともと、玄米を混ぜたりしていたのだけど
わたしがお弁当になるんで
玄米100%に変えたいというと
こどもらも意外に好きやったみたい。
わたしは車も運転できないし
自転車でお米を買うのは大変。
送料無料で送ってくれはるって
助かるのよね。


で、お味噌。
お味噌って、わたし、値段より
裏側の何を使っているかの
表記を見て買うの。
安くても、ちゃんとしたものもあって
高いからといって、安全ではないのもあったりするの。
お味噌って、土地によって
味が違うよね。
なんか、このお味噌、見た目が
美味しそうで
これ、買ってみようかな〜って思う。
豪農のほうが好きなタイプ。
わたし、赤出汁も好きやわ〜
甘めの味噌は苦手かな〜
でも、お味噌は体にええんやで〜
今日の朝のテレビでやっていたけど
粉豆腐って知ってる?
高野豆腐の粉状で
体にすごくいいんだって。
これも見つけたら買ってみたい。
基本、楽天セールでは
食べ物に関するものを買うようにしているのよ。

あ!あった。あった。
ツ〜ルツルツルつるはぶたえ〜(知ってる?CMソング)こうや〜どうふ!
の粉豆腐あった!
ダイエット効果もあるらしい。
実は、次男は高野豆腐大好きで
一人で10個でも20個でも食べちゃうの。
うちの男二人は、わたしに似て
ヘルシー系とか豆類が大好き。
ちなみに誰に似たんか?(あんた、今、わろたやろ?)
女の子二人は、こってりなチーズとか
そういうのが大好き。

あとね、ずっと欲しい!たこ焼きの鉄板!!
鉄大好きでしょ?
だから、鉄のが欲しいの。
でも、ええのん高いんやけど
なんと、大セールだし半額のがあったの。
(でも、在庫数1個限り)
モリンダちゃん、
これ、ぽちって、したい。
しかも
25穴。
あ〜たこやき屋さんごっこしたい〜〜〜

あと、こういうときに
いつも子供らの靴下や肌着を買います。
これ、ショート丈じゃなかったら
わたしが履きたい。
モリンダちゃんは年中
靴下派です。
こないだ、そんな話になったんだけど
寒い冬も靴下だけ。
タイツとかパンスト履かないのです。
だから、靴下は
わたしなりのこだわりの派手さがございます。
で、このあたりで
7〜8店舗になるわけ。
つまり、もうポイントは7〜8倍ね。
ここで個人的な楽しみを探す。


今、欲しいのは
まりもちゃんとベタちゃん
このお二方をセットで買いたい。
飼いたい。
でも、わたしなりのおしゃれな
ガラス容器が欲しいが
それが先にないと買えない。。。
でも、絶対に飼いたいのだ。
欲しいのだ。
モリンダちゃん
欲しいものしか買わない。
ドキッとするものしか
買わないのだ〜〜〜
あ!、リサイクルショップになんか
ええ入れ物ないかな〜〜〜

あと、サクラランの苗ね。
わたし、この花、大好き!!!
もう、信じられないでしょ!神様って
すっごいものをお造りになられるわ。
販売されているときは
なぜか、『ホヤ』って書かれているの。
サクラランって書いた方が売れると思うわ。
ま、ホヤっていうのが正式名称なんだけど
でも、サクラランって名前からして
かわいい。

あと、こないだ、
パイセンにシャルトリューズをいただいて
あの味が復活してからというもの
口がずっと、シャルトリューズ。
これ、アルコール度数高いから
これにミント入れてソーダで割ったら
シャルトリューズのモヒートの完成なんだって。
あ〜美味しそう〜
こないだ、家の前の自転車を外に出して
掃除したら
自転車がなかったら
意外に玄関先のスペースが
広いことに気づいたモリンダちゃんは
今年の夏は
このスペースで
ハンモック的なんで寝っころびながら
音楽聞いて本読んで
ミントをちぎって
モヒート飲みながら
夏をエンジョイしようと思っているのよ。

こんなシェイカーを見つけた人は
モリンダちゃんに報告してね。
さて、
長々と雑談を読んでくださって
センキューソーマッチ!
雑談は脳にええで〜〜〜〜
では、昼ごはんの用意してきます。。。。
0 件のコメント:
コメントを投稿