2016年2月5日金曜日

心の余裕

おはようございます。
2月5日朝のモリンダちゃんです。

ここ最近、年末くらいから
朝の余裕がなくて
コーヒーを淹れずに
ティーパックの紅茶を
飲むのがお決まりになっていた。

でも、
今朝は久しぶりに
コーヒーを淹れた。

          

ペーパーに封を切ったばかりの
コーヒーを入れて
お湯を少しだけ蒸らすように注ぐ。
部屋中に広がるコーヒーの香り。

あ〜美味しい。

飲む前から
美味しいのがわかってくる。

あ〜美味しい。

飲んでもやっぱり
美味しかった。

もちろん、姉に教えてもらった
ゼラチンは忘れていない。

そして、あまりの美味しさに
こどもたちを見送ると
もう一度
お湯を沸かし出して
ドリッパーにペーパーをセットする。

          
二杯目のコーヒーには
ココナッツオイルを。。。

あ〜なんて、美味しいコーヒーの朝なんでしょう。

やはり、少しの手間が
こうした心の余裕を生み出すのかもしれません。

仕事が忙しくなると
慌て出す同僚たちに
わたしは
『急がば回れ』
と、言います。
急ぐ時ほど
心に余裕を持たないといけません。

朝のコーヒーは
また、始まりそうです。

そう
心の余裕を
毎日生み出すために。。。

0 件のコメント:

コメントを投稿