植物園を出て
河原町三条に向かうバスに乗った。
実は、8月の連休は
わたしにとって
この8月1日〜2日の
一回きりである。
どこかへ旅行へ連れて行ってやることもできないし
そばにずっと、いてやることもでいない。
だから、できるだけ
8月1日は
あれもこれも
旅行みたいに欲張りたかった。
こどもたちは
ファインディング・ドリーが
観たいって言うんで
ちょうど、すぐに始まるのがあったので
観た。
席が前から2列目だったが
構わない。

ま、映画の内容は
言わないとして
こどもたちとすっごく楽しめた。
そうそう、今回主人公の
ドリーは忘れん坊。
最近、モリンダちゃんも
すぐに物忘れしちゃうのよ。
なんだか、重ねて観ちゃった!!
そして、映画を観たら!
恒例の映画の半券で
ゲームセンターのコインをもらい
コインゲームを楽しむ。
すぐに無くなる量だから
もう、次に行こうとしていたら
若いお兄さんがやってきて
『もう、帰るんで良かったら使ってください!』
と、次男に。。。
ふたりで『ありがとうございます!!!』
って、お兄さんに何度もお礼を言った。
なんだか
すごく嬉しい瞬間だったな。
娘ふたりもコインがなくなってやってきたら
わたしたちがたくさん持っているのでびっくり。
そして、お兄さんの分まで
コインを使いきりました。
喉が渇き、
ジュースやお菓子を買って
鴨川へ。
実は、デルタに行きたかったが
間に合いそうにない。
でも、四条でも鴨川だ!
鴨川でみんなで座っておやつを食べる。

鴨川には
床が作られていて
灯りが美しい。

モリンダちゃんは
生八つ橋を買ったわ。
美味しかった〜
みんなで食べていたの。
そしたら、
次女が急に叫んだ。
あ!!!!!!!!!!!!
って。

わかります?
ペットボトルの横に
カピバラちゃんが!!!!
親子でいたんですよ。
ここで暮らしているのかな?
わたしたちが
そっと動いたんだけど
カピバラちゃんも動いちゃった。

おやつを食べ出すと
すぐにお腹が減り出すこどもたち。
100円の回るお寿司を
食べに行ったが
わたしは二皿と赤だしでお腹いっぱい。
みんなはそんなことはないわよ。
すっごい食べた。
うちは旅行に行かない分
食べもんを食べるんが
旅行です。

そして、お腹いっぱいになり
河原町通りを歩いて
帰ろうとしていると
長男の保育園からの同級生で
今、一番ホット!!!な女の子に遭遇し
ハグする。
素敵だ。
この年代のこどもたちは
なんとも素晴らしい。
ま、もうみんな二十歳になる年齢。
もう、立派な大人です。
うちの下三人もみんなが
憧れている。。
そして、なんとも
実りのある次女の誕生日を過ごし
バスに乗った。
バスを降りると
コンビニに寄って
チューハイを買った。
家で飲もうって。。
早産で未熟児だった次女が
11歳で大きく元気でいてくれていること。
それを喜びたかった。
そして、今日の1日を終わろうとしたとき
いつものディープ一乗寺の
灯火を見つけてしまう。
そう、もっと
実りのある1日になるのであった。。。。。。
0 件のコメント:
コメントを投稿