すっごくいい
今年後半最初の1日なのよ。
なにがいい日かって言うとね!

トマトがね!
色付いていたの!
なかなか、色がつかないって
言っていたんだけど
今朝、見たら
色付いていたの!
嬉しい!!
雨が続くと
なかなか植物や野菜を見れないんだけど
今日はお天気だから
じっくり見ていたの!

これ、市販のレモンを買って
その中から出てきた種を植えたら
出てきたやつ。
こないだまで
これくらいの大きさだったのに!

こんな大きなきれいな葉が出ていて
まだ、ちいさなちいさな
新芽も出ているの。
背も倍くらい伸びているの。

で、これ、
あなた見たことあるんじゃない?
これね、
パイナップルを買って
頭のとこを土に置いておいたら!!
根が出てくれたわ。
根付いているわ!
観葉植物にするつもりよ!
そして、
ええ朝やわ〜って
喜んでいたの。
その後、ミシンを踏んでいたの。

すっかり
ガリガリから
ふっくらした
亜竜木ちゃんを
眺めていると!!!
あ!!!
あ〜!!!
ぎゃぁ!!!!!

見えます?
先が緑で
小さな葉が見えているの!
(トゲトゲのホコリはなかなか取れないから、見ないように)
嬉しくなって
見ていたら!!!!

葉が出てきてルゥ〜〜〜!!!!
可愛いのが
出てるの〜〜〜
もう、嬉しい〜
可愛いでしょう?
植物っていいわ〜
下半期のスタートの日
植物のおかげで
モリンダちゃんも芽生えたような
気がします。
0 件のコメント:
コメントを投稿