雨の火曜日です。
夏休みに入り
昼ごはんと夕ごはんをつくって
仕事に行くのは
拷問のようでありましたが
気づきました。
長女が部活を引退しているので
家にいるのです。
それは利用(活用)しないと
意味がないです。
昨日の昼は
そうめんを湯がかせました。
夜ご飯は
タコなどを買いに行かせ
支度だけをさせました。
あ〜楽です。
地獄からの脱出です。
で、帰ってから
たこ焼きを焼きました。
さすがに焼くのは
できないようです。

今まで
できないので
させていませんでしたが
このままでは
本当にできなくなってしまう。。。
なので
いい機会なので
どんどんさせたいと思っています。

できない
イコール
しない
って、タイプの長女なんで
それはあかん。
だれだって、できないわけです。
でも、するから
できるようになるんです。
そう思うんです。

でも、不安になると
すぐに次女にさせているようです、、、
そうなると
次女の方ができるようになってしまう。。。
それではあかんのです。
長女には
もう少しやる気と自信をもってもらいたい。
今年の夏の目標です。
0 件のコメント:
コメントを投稿