2016年7月31日日曜日

GOGOGO!!!

昨日は
モリンダちゃんは、お休み。
用事を済ませると
家にいて暇な二人、、
モリンダちゃんと次男で
歩いて行くことにしました。

どこへ?
なにをしに???


まずは高野川へ行きます。

しかし、暑かった〜
ここにくるまでに
家を出て
7分くらいなんだけど
もう次男は汗だく。

だって、興奮しているんだもの。

今、問題になっている
あれをわたしがダウンロードしてあげたから。

夏休み中
わたしは、ほぼ休みが通常なんで
どこかへ連れて行くことって
できないし
ま、うちはこどもたち
自分の携帯を持っていないし
わたしがいるときしか
できないから
わたしと一緒の時を
限定に
させてあげているの。

そう、
ポケモンGO

間違いなく
こどもは事故を起こすわ。
これ。。。
だって、夢中だもの。
川沿いは安全だしいいけど
大人の人も
確かに危なそうな人います。

みなさん、どうぞ、
お怪我のないように。。。

特に子供達はね、。。。

実は、
うちの次男
学校から
特別に宿題がでているのです。。。。
ダイエットの、、、、

で、この夏休みで
痩せたのよ!
2kgも!!!!

しかも、最近は、この
ポケモンのおかげで
わたしも夜、一緒に見張りがてら
歩いているから
次男は、どんどん痩せているの。

わ〜い!

だって、
休みの日に
自ら
『行こうよ!』
なんて次男が言うなんて
うそみたい!

いつも
『どこ行くん?』
『何するん?』
『何時に帰るん?』
『なら、家にいる』

って感じで
家でYouTube研究するのが
好きだったのに
歩きたい!
って言うんですから。

ちなみにこのアプリ。
歩いていかないと
ポケモンに出会いません。

素敵やな〜と思ったんは
歩くから健康的なこと。
もちろん、危ないんやけど
親子で歩けるっていいね。
それに、見ず知らずの人が
『ポケモンしてる?
ぼく、あそこでゲットしたよ!』
とおじさんが教えてくれたりする。
『ありがとうございます』
と、交流もできる。
しかし、次男曰く、
出現ポケモンは共通?共有?ではないそうだ。。。

あと、有名な場所?とかにいることが多いので
しかも、地図を見て行くので
地理の勉強にもなる。
名所の勉強にもなる。


『これ、見たことある!』
『あそこや〜〜!!』
なんて
楽しみながら
周りを確認して行っています。

それにね
わたしもダイエットになるわ!

ま、汗だくの次男に比べ
まったく出ていなかったけど
そのためにも
最近は夜
次男と歩いています。
ポケモンも一緒だけどね、、、、

でも、その効果か
次男は、ほんとうに
痩せてきました。。。


いつもなら
自転車でさっと通る高野川を
次男と話しながら
真剣な時は
木陰に入り
ゆっくりとポケモンをゲットしたり
お茶を飲んだりして
京都を楽しむ。

ちなみに
このアプリは
わたしがいないとできないという
約束のもとでしているので
こないだの夜も
どうしても行ってみたい場所があるから
行きたいみたいだったんだけど
長男帰ってきていて
飲んでいたから
もう、めんどくさい〜って
なったんだけど
ここは手をつながなくなった次男に
『手をつないでくれたら、行くよ』
って。行ったら
15m間だけ手をつないでくれたので
行きました。


地元の特権
近道をして
やってきましたよ!

京都にいながら
毎年、したいと思いながら
したことのなかった行事。


世界遺産に
登録された
あの場所に到着した。

すでに興奮するモリンダちゃんと
ある意味
違う意味で興奮する次男と
初体験をしてまいります。。。。

つづく。。。。

0 件のコメント:

コメントを投稿