2016年6月25日土曜日

充電期間五日目ポールスミス展最終章

夜中に雨の音で目が覚めて
眠れずに書いています。
ポールスミス展では
写真が撮れるんで
あまりにも撮りすぎて
これでは
ブログを書ききれないのと
これから、ご覧になる方のために
もう少ししか載せないつもりであります。。。
天井に吊るされていた
型紙。。。

あ〜パタンナーになれば
よかったんだ。
とか、、、
いやいやいやいや
スタイリストになればよかったんだよ、
とか。。。。
いろんなことを考えつつも
結局、わたしはわたしなのだ。

後悔したって
なにも始まらない。

だって
今までがあるから
今がある。

???
あってる?

木がいいね〜
木はいいね〜

そういえば、
ポールスミスの時計って
あったような気がしたけど
どうしたんだろ?
ぎゃぁ=〜〜〜〜!
これ、アリさんで良かった〜って
思ったモリンダちゃん。
うわ〜何回見ても
アリさんで良かった〜って思うの。
で、つまり、こうなって
つながって、、、、
ソフトクリームを狙っておるのね、、、って
安心したわ。

あ〜アリさんで良かった〜

って、いろんな感動を覚えたわたしは
出口に出た。
GOODBYE

って文字が
なんだか
良かった。

さよならって
さよならじゃないよね。

そんなことを思うと
係りの方が
4階の展示もご覧いただけますと
いうので
観に行ってきた。

階段を上がると
窓から見える
大きな鳥居!

わーい!
すごいぞ〜
きれいだ。
金の部分は何ていうのか知らないが
そこの部分が
きれいだ。
ほら、きれいでしょ?
これ、ここに来ないと
見れないですよ。
あ〜ええとこ来た〜〜〜!!!

そして、
ポールスミス展を堪能したモリンダちゃんは
4階にいくのであった。

ポールスミスに
Thank you!って
言いながら。。。。。

0 件のコメント:

コメントを投稿