2016年6月23日木曜日

充電期間四日目の午後

台所の掃除を終えたら
換気扇の掃除もしたいと思いつつ
生地を出し
映画を見出した。

お昼を食べて
5分くらい寝たら起きてしまい
すこししたら
やはり、こどもたちが帰ってきた。

毎年、プールの時期になると
何かがなくなっている。
今年は次女の水泳キャップだ。。。
イズミヤに買いに行った。
で、オージービーフがセールしていたから
たまにはお肉もどうだと
買ってみた。
おやつにセールのパン菓子を買った。
やっぱり、イズミヤをあなどってはいけない。
わたしには
もう実家はないが
実家に帰ると
『これ、持って帰り』的な
要素がイズミヤ高野店にはつまっている。



テーブルをもらってから
ここはモリンダちゃんの指定の席になっていて
すこし早いけど
こないだ
パイセンの旦那様が置いていってくれはった
缶チューハイを開けて
飲んでみる。
おやつの菓子パンを
4カットにして
みんなで分け合う。

わたしは軽く飲みながら
ブログをしたりしているけど
次男は宿題をしている。
明るいので電気をつけなくても
いいのが好きだ。
カーテンをつけるのが苦手。
太陽には
いつも見守られていたい。


こないだ、パンセンご夫妻が来てくれはったとき
部屋の明かりを消して
赤い恋人お手製の
このひょうたんのランプだけで
過ごした。
ロマンチックだった。
流れる曲は殿下だけで
素敵だった。
余計にわたしの妄想は広がった。



炭酸の泡が好き。
炭酸が好き。

その泡が
シュワシュワして
気持ち良い
午後を
余計に発泡させる。

気持ちの整理が追いつかない。

だけど、
炭酸の泡は明らかに
わたしの心を
シュワシュワにしてくれている。

わたしの充電期間はいつ終わるか
わからない。
だから、
おもいっきり
自分のしたいこと
会いたい人には
会いたいって思うんだ。

だって
今は一度しかないんだから。。。

こどもたちと過ごす午後。
寂しがりやのわたしに
こどもたちがいてくれたことを
感謝する。
いつか、そのこどもたちも
いなくなるでしょう。

でも、それは親としても
喜びでもあるのでしょう。

炭酸の無数の泡を
眺めて
飲みきる午後。

すこし眠ったら
大きなオージービーフを
焼いてあげようと思う。

わたしの大好きなこどもたちに。。。
そんな四日目の午後でしたよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿