今日は水曜日。
はやいもので
6月が終わろうとしています。
わたしの気持ちは
少し落ち着いたのか
落ち着いていないのか
それは
まだ、明確ではないんだけど
でも、
このままじゃいけないってことは
わかっているつもり。

1日
1.5~2Lの水を飲むようにしているの。
これ、けっこう大変なこと。
そんな水を朝から
覗き込んでは
瞑想に、、、
いや、妄想にふける。
水の中の
耳に聞こえる
あの音を
思い出す。
海の中。
あの透明の海の中。
魚が目の前を泳ぐ。
あのとき
海の中で体験したことは
わたしには救いだったな。

昨日はフルーツだけの日だったけど
今日は野菜だけの日。
ジャガイモを一個食べてもいいんだって。
オイルは使ってはいけないんだって。
サラダは
なにで食べる?
わたしはいつもサラダって
オリーブオイルをかけて
お醤油をかけて食べるか
ごま油にお醤油っていうのが
一番好きなの。
うちの家に市販のドレッシングって
ないの。
できるだけフレッシュなサラダは
そのままのものでたべたいから
こどもたちも
それで食べてる。
もしくは時間があるときは
自家製で作るの。
人参や玉ねぎを擦っていれるの。
そうそう、今日は
オイルなしだから
わたしは、お醤油だけで食べたわ。

じゃがいもを茹でてみた。
ピンクソルトとペッパーをかけて
食べた。
美味しい。
じゃがいもって
好きだわ。
でも、食べすぎると
良くないのよね。
なんだって
過ぎると
よくないのよ。
ほどほどがいいのかもね。

じゃがいもを茹でた時
人参も茹でたの
にんじんって
茹でて、そのままで食べると
ほくほくして
甘い。
なにもないままで食べれるね。
今日は
お野菜の日。
体の中も
心の中も
変えたい。
そんな朝。
0 件のコメント:
コメントを投稿